2023年も早いもので、もう1か月足らずで終わっちゃいますね~。
今年は株式投資を本格的に始めたり、ブログも開設したりと結構なターニングポイントだったなあと感じております。
収支記録もこれで5回目となりました。
ほんとにあっという間ですね。
さて、今年最後の収支記録は以下のようになりました。
| 1 | 300 | 4,440 |
| 2 | 100 | -3,155 |
| 3 | 100 | 25,425 |
| 4 | 200 | -1,714 |
| 5 | 100 | -15,065 |
| 6 | 100 | -5,360 |
| 7 | 100 | 1,000 |
| 8 | 100 | 29,000 |
| 9 | 100 | -6,100 |
| 10 | 100 | -33,780 |
| 11 | 100 | -22,699 |
| 12 | 100 | -6,459 |
| 13 | 10 | 5,910 |
| 14 | 10 | 4,730 |
| 15 | 20 | -1,800 |
| 16 | 100 | 20,600 |
| 17 | 300 | 22,278 |
| 18 | 200 | 6,480 |
| 19 | 30 | 22,305 |
| 20 | 10 | 7,010 |
| 21 | 1 | 106 |
| 22 | 100 | 9,710 |
| 23 | 100 | -19,700 |
| 24 | 100 | -2,000 |
| 25 | 100 | 10,800 |
| 26 | 100 | -10,700 |
| 27 | 100 | -16,880 |
| 28 | 200 | 842 |
| 29 | 200 | 9,840 |
| 30 | 200 | 18,200 |
| 31 | 100 | 23,300 |
| 32 | 100 | 17,900 |
| 33 | 100 | -200 |
| 34 | 200 | 130 |
| 35 | 100 | 5,250 |
| 36 | 100 | 6,900 |
| 37 | 100 | -4,399 |
| 38 | 200 | -4,654 |
| 39 | 100 | 5,400 |
| 40 | 300 | 17,220 |
| 41 | 1000 | 5,900 |
| 42 | 200 | -720 |
| 43 | 100 | 9,800 |
| 評価損益 | 135,091 | |
| 配当金 | 78,379 | |
| 確定損益 | 72,900 | |
| 合計 | 286,370 |
12月は配当金も入ってくるので、今年の合計としては+286,370円となりました。
長期投資なので、当然なのですが銘柄もたいぶ増えてきたなあという感じですね。
これからさらに管理が大変になりそうです。
10・11の評価損益がかなりマイナスですが、これは買う前から今後発展しそうな分野だと思って買っているので、そんなに気にしてないです。元値もそんなに高くないので。
12月に購入した銘柄はわりと高配当なものが多く、全体としては2.76%まで上げられました。
日経平均株価の上値が重い感じなので、下落した場合どこまで引っ張られるかは少し不安なところはありますが、あくまで銘柄の値動きを中心に考えていこうと思っています。
あと、先月言っていた資産推移のグラフですが今年という節目も終わりなのでそろそろ作ろうかなあと考えています。そのうち上げるかもしれません。
それでは、月間収支報告は今年で最後ですので、また来年!!


コメント